どぅしよかな堂

∞ 知りたいことだらけ ∞ いろいろ調べたり集めたりやってみたりしたいです

数の単位はどこまであるのか

スポンサーリンク

f:id:mairabi:20201030225452j:plain

 

一、十、百、千、万・・・

数の単位、数の数え方です。

大きくなればなるほど、小さくなればなるほど、聞いたことがないような単位が・・・

なかなか面白いので紹介します。

 

 

 

大数の単位はどこまであるの

大数は、「1」以上の単位です。

 

一(いち)=1

十(じゅう)=10(10の1乗)

百(ひゃく)=100(10の2乗)

千(せん)=1000(10の3乗)

万(まん)=10000(10の4乗)

億(おく)=10の8乗

兆(ちょう)=10の12乗

京(けい)=10の16乗

 

ここまではよく耳にします(^v^;)

 

垓(がい)=10の20乗

秭/𥝱(し/じょ)=10の24乗

穣(じょう)=10の28乗

溝(こう)=10の32乗

澗(かん)=10の36乗

正(せい)=10の40乗

載(さい)=10の44乗

極(ごく)=10の48乗

 

次からは、もはや意味不明(°△°)

 

恒河沙(ごうがしゃ)=10の52乗

阿僧祇(あそうぎ)=10の56乗

那由他(なゆた)=10の60乗

不可思議(ふかしぎ)=10の64乗

無量大数(むりょうたいすう)=10の68乗

 

一般的には「無量大数」が最大単位とされますが、実はそれ以上の単位も存在はしているようです。

 

「洛叉(らくしゃ)」から「不可説不可説転(ふかせつふかせつてん)」まで。

「不可説不可説転」が、最大の最大単位となります。

 

 

小数の単位はどこまであるの

小数は、「1」以下の単位です。

 

分(ぶ)=10分の1

厘(りん)=100分の1

毛(もう)=1000分の1

糸(し)=1万分の1

忽(こつ)=10万分の1

微(び)=100万分の1

繊(せん)=1000万分の1

沙(しゃ)=1億分の1

塵(じん)=10億分の1

埃(あい)=100億分の1

渺(びょう)=1000億分の1

漠(ばく)=1兆分の1

模糊(もこ)=10兆分の1

逡巡(しゅんじゅん)=100兆分の1

須臾(しゅゆ)=1000兆分の1

瞬息(しゅんそく)=1京分の1

弾指(だんし)=10京分の1

刹那(せつな)=100京分の1

六徳(りっとく)=1000京分の1

虚空(こくう)=1垓分の1

清浄(せいじょう)=10垓分の1

阿頼耶(あらや)=100垓分の1

阿摩羅(あまら)=1000垓分の1

涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)

 

 

おわりに

こんな単位、どこで使っているのでしょうね・・・(^x^;)

普段使いはできそうにありません。

聞いたことないような単位がたくさんあってビックリしました。

なにかの単位っていうのも調べてみると、いろいろと面白いのがありそうです。