どぅしよかな堂

∞ 知りたいことだらけ ∞ いろいろ調べたり集めたりやってみたりしたいです

5月といえば!を集めてみました

スポンサーリンク

f:id:mairabi:20210509193456j:plain

 

大型連休の5月がやってきました♪

 

『もう5月・・・』

と、思っている人、多いと思います(=▽=)わたしも~

 

「1年のうちの4か月が、もう終わってしまったぁ(ため息)

と思うか、

「1年のうちの8か月が、まだ残っている!(よしっ)

と思うかで、これからの残された月日の心の在り方が少し違うようにかんじます。

 

4月に新生活がはじまった人、新しく何かをはじめた人、も多いと思います。

1か月経って、いろいろと思うところも出てくる5月。

そんな、5月について調べてみました。

 

 

 

5月といえば!の基本

5月の和名(和風月名)

和名は「皐月(さつき)」です。

 

早苗を植える時期を「早苗月(さなえづき)」とよんでいて、それがもととなり「さつき」といわれるようになったといいます。

「皐月」の「皐」という字には、「神に捧げる稲」という意味があるといわれています。

 

 

5月の英語表記

英語では「May(メイ)」です。

略語、省略したときの表記は、ありません。

「May」と短いので略す必要もなく、略していないので「.(ピリオド)」もありません。

 

ローマ神話の豊穣をつかさどる女神「Maia(マイア)」が語源とされます。

 

 

5月のイベントや行事

一般的に知られているものと、私が個人的に気になるものを紹介します。

 

5月1日

メーデー

世界各地で行われる、労働者たちの権利を主張する、労働者たちの祭典のことです。

 

八十八夜(はちじゅうはちや)>(2021年の場合、5月1日)

通常5月2日になることがほとんど。

雑節のひとつで、立春から数えて88日目。

この日に摘んだ新茶を飲むと長生きするといわれ、「緑茶の日」が制定されています。

 

5月3日

憲法記念日(けんぽうきねんび)

国民の祝日

1947(昭和22)年、日本国憲法が施行。

 

5月4日

みどりの日

国民の祝日

1989(平成元)年から、4月29日が「みどりの日」。

2007(平成19)年からは、5月4日が「みどりの日」。

自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し豊かな心を育む日とされます。

 

5月5日

こどもの日

国民の祝日

端午の節句(たんごのせっく)ともいい、鯉のぼりを立てたり兜や鎧を飾ったり、ちまきや柏餅を食べたりして、男の子の成長を願います。

子供の人格を重んじ、子どもの幸せを願うと同時に、母に感謝する日でもあります。

 

立夏りっか>(2021年の場合、5月5日)

通常5月6日になることがほとんど。

二十四節気のひとつ。

穀雨から数えて15日目頃で、暦の上ではこの日から「夏」です。

 

5月6日

ふりかけの日

元祖ふりかけとされる薬剤師の吉丸末吉さんの誕生日が1887(明治20)年5月6日なので、この日に制定。

 

“ふりかけ”大好き~(´▽人`*)♪

ごはん何杯でもいけます!

 

コロッケの日

「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂合わせ。

 

コロコロの日

「コ(5)ロ(6)コ(5)ロ(6)」の語呂合わせ。

粘着カーペットクリーナー(通称「コロコロ」)が商標出願(1985年)から25周年のときに記念して制定。

 

5月7日

コナモンの日

「コ(5)ナ(7)モン」の語呂合わせ。

コナモンとは、お好み焼やたこ焼き、パン、うどんなど粉を使った食べ物のことです。

「粉物(こなもの)」を関西弁でいうと、「こなもん」ということです。

 

5月9日

母の日(ははのひ)>(2021年の場合、5月9日)

5月の第2日曜日。

母に日頃の感謝の気持ちを伝える日。

カーネーションや、最近ではアジサイを贈る人も増えています。

 

悟空の日(ごくうのひ)

「ご(5)く(9)う」の語呂合わせ。

鳥山明先生の「ドラゴンボール」の魅力をたくさんの人に知ってもらう目的で制定。

 

私はピッコロが好き(´-m`*)☆

 

呼吸の日(こきゅうのひ)

「こ(5)きゅう(9)」の語呂合わせ。

より良い呼吸を考える日です。

 

5月13日

犬の日(あいけんのひ)

1956(昭和31)年5月13日に行われた犬のイベントがもとといわれています。

一般社団法人ジャパンケネルクラブが制定したといわれていますが、そのような事実はなく、誤報です。

 

5月21日

小満(しょうまん)

二十四節気のひとつ。

立夏から数えて15日目頃。

秋に蒔いた麦の穂が成長してくることに、小さな満足を味わえるころだといわれています。

 

5月29日

幸福の日(こうふくのひ)

「こう(5)ふ(2)く(9)」の語呂合わせ。

 

 

5月の誕生月花と花言葉

5月の誕生月花は「カーネーション」、「スズラン」、「アヤメ」です。

 

カーネーション」の花言葉は、女性の愛、純粋な愛、魅力。

花色によっても、それぞれに花言葉があります。

・赤・・・母への愛、深い愛

・白・・・純粋な愛、純潔、尊敬

・ピンク・・・母の愛、感謝の心

・オレンジ・・・熱烈な愛

・紫・・・誇り、気品

・青・・永遠の幸福

・黄・・嫉妬、失望

 

スズラン」の花言葉は、幸せが訪れる、幸福の再来。

 

菖蒲(アヤメ)」の花言葉は、嬉しい知らせ、使者。

 

 

5月の誕生月の守護石と石言葉

5月の誕生月の守護石は、「エメラルド」と「ジェイド」です。

 

エメラルド」の石言葉は、不滅、幸福、幸運、安定。

リラックス効果や身を守る効果があるといい、予言の力も与えてくれるとされていました。

 

ジェイド」の石言葉は、不老不死、健康、長寿、繁栄。

翡翠(ひすい)のことです。

不老不死や権力をもたらすといわれ、「奇跡の石」ともよばれていました。

 

 

5月の誕生色

緑(みどり)

色がもつ意味は、癒しや安らぎなどがあります。

 

初恋薊(はつこいあざみ)」という、深い紫色も日本の伝統色としての5月の誕生色といわれます。

 

 

5月の星座

牡牛(おうし)」は、4月20日~5月20日生まれの人。

守護星は金星(Venus)。

 

双子(ふたご)」は、5月21日~6月21日生まれの人。

守護星は水星(Mercury)。

 

 

おわりに

昨年に引き続き、今年もガマンの大型連休。

引きこもり好きな私は、長く外にでなくても、長く他人に会わなくても、何の苦でもなく・・・

誰とも会話しなくても、何のストレスもたまりません。

むしろ、一生おうちワーク、リモート会議、大歓迎♪

ZOOMでの会話も慣れました。

 

残り8か月の2021年☆とにかく前向きに♪

 

 

◆1月といえばは、こちらにまとめています。

doushiyokana.hatenablog.com

 

◆2月といえばは、こちらにまとめています。

doushiyokana.hatenablog.com

 

◆3月といえばは、こちらにまとめています。

doushiyokana.hatenablog.com

 

◆4月といえばは、こちらにまとめています。

doushiyokana.hatenablog.com