しあわせ牧場のアイスクリームが気になります。
先日ネットニュースを見ていて、しあわせ牧場のアイスクリーム3種(牛乳アイス・山羊ミルクアイス・羊ミルクアイス)の食べ比べセットが発売されているということで気になりました。
牛乳アイスは、いわゆるミルクアイスですよね。
山羊(やぎ)と羊(ひつじ)・・・山羊はまぁ山羊ミルクって耳にします。
羊ミルクって珍しいような・・・。
山羊ミルクアイスや羊ミルクアイスって何だかすごく気になります。
しあわせ牧場のアイスクリームってどんなものなのか調べてみました。
しあわせ牧場の牛乳アイス・山羊ミルクアイス・羊ミルクアイスとは?
畜舎はなく、24時間365日完全自然放牧されています。
しあわせ牧場のアイスクリームの舌触りはジェラートのようで、スッキリした味わいのあとから、それぞれのミルク本来の香りが広がるといいます。
牛乳のミルクアイス!
山羊ミルクは消化にいいそうですよ!
≪山羊ミルクアイス 原材料≫ 山羊乳、練乳、生クリーム、水飴、脱脂粉乳
羊ミルクってどんな味でしょうね(^v^*)
≪羊ミルクアイス 原材料≫ 羊乳、水飴、練乳、生クリーム、脱脂粉乳
内容量はどれも106mlと少し小さめカップ。
しあわせ牧場のアイスクリームのほかの味は?
しあわせ牧場のアイスクリームには、ミルク味のほかに「チョコ味」と「抹茶味」があります。
この2種は、牛乳をつかったアイスクリーム。
《チョコ味》
≪原材料≫ 牛乳、トレハロース、砂糖、生クリーム(乳分を含む)、脱脂粉乳、カカオマス
《抹茶味》
≪原材料≫ 牛乳、トレハロース、砂糖、生クリーム(乳分を含む)、脱脂粉乳、抹茶
おいしそうですね!
味がついているぶん、ミルクアイスよりはしっかりした味なのかもしれません。
しあわせ牧場のアイスクリームまとめ
しあわせ牧場のアイスクリームは、牛乳をつかったミルクアイスだけではなく、ヤギミルクやヒツジミルクといったあまり口にするすることがないミルクをつかったアイスクリームの味と香りが気になります。
完全に自然放牧されているということなので、牛さんや山羊さん、羊さんにとってのびのび暮らせる良い環境なのかなぁと思います(*^-^*)
※画像はすべて楽天市場からお借りしました