どぅしよかな堂

∞ 知りたいことだらけ ∞ いろいろ調べたり集めたりやってみたりしたいです

手荒れの季節!原因と効果的なケアとは

スポンサーリンク

f:id:mairabi:20201218235117j:plain

 

寒くなると、指にささくれができたり、ひび、あかぎれになったりします。

ハンドクリームを塗るとか、自分なりに手入れはしているつもり・・・

ですが、ちょっと油断するとカッサカサになります・・・(==;)

特に冬は湿度が低くなるので、肌が乾燥しやすく、汗もほとんどかかないので皮脂の分泌が少なくなるといいます。

そうなると、肌のバリア機能が低くなって刺激を受けやすくなるので、手荒れが起こりやすくなってしまいます。

 

 

 

手荒れの原因とは

水仕事や手洗いが一番の原因となります。

料理をしたり食器を洗ったり。

寒い季節は水だと冷たいので、油物でなくてもお湯洗いしちゃいませんか?

水よりもお湯だと、手の油分が余分に流れ落ちて、ますます手荒れの原因に・・・

手洗いも同じです。

 

さらに、水に濡れた手をよく拭かないでいると、肌の持つ水分も一緒に蒸発してしまうといいます。

なので、濡れた手は、しっかり拭くことがケアの第一歩。

 

また、洗剤や石鹸、ハンドソープ、さらにシャンプーなどの化学製品の刺激で、手荒れにつながったりもします。

肌に合う合わないも当然ありますが、ケア次第で手荒れを起こしにくくできるといいます。

 

アルコール消毒なども、今は、こまめに使う人が多いと思います。

アルコールやエタノールなどで、掃除したり、手指の消毒に使ったり。

これも乾燥の原因のひとつといえます。

 

パソコンの長時間使用でキーボードを長く打っていたり、本を読むなど紙に長時間触っていることなども、手の乾燥につながります。

 

 

水仕事をするときの対処法

洗い物などの水仕事をするときは、ゴム手袋を使うようにします。

直接ゴム手袋をするのが苦手な人は、綿の手袋をしてからゴム手袋をするといいようです。

 

ゴム手袋を使うときの注意点!

ゴム手袋の内側って、案外汚れます。

直接手を入れるわけなので当然といえば当然ですよね・・・

また、水が中に入ってしまったときは、しっかりと乾燥させないと、カビの原因にもなります。

 

ゴム手袋を使用したあとは、しっかり乾かすことが大切です。

 

 

ハンドクリームの塗り方

ハンドクリームで手を保護するのが一番簡単で効果的です。

1回の量は、ハンドクリームの種類や個々の手の大きさによっても変わってきますが・・・

一般的には人差し指第一関節分の長さといわれています。

私は、それよりも少ない量が1回分です。

 

塗り方は・・・

手首より先全体になじませるように伸ばしていきます。

手の甲、てのひら、指の間・・・となじませたあとは、

指1本1本マッサージするように、指の付け根から先に向かってのばします。

そして、忘れがちなのが、爪。

爪と爪のまわりも、マッサージしながら塗り込むようにします。

 

塗るタイミングは、水仕事や手洗いのあと、寝るとき、あとは乾燥を感じたとき。

 

 

おわりに

私は、もともとよく手は洗うほうなのですが、特にコロナ禍において、ちょっとしたことでもすぐ洗います(^^;)

ほんっと、すぐ。

そもそも潔癖は潔癖なんですけど、このところ、自分でも思います・・・

拍車がかかって、ある意味、病的な潔癖かもしれないと・・・

手の油分なんて皆無です。

カッサカサ・・・

こまめにハンドクリームを塗るのですが、結局すぐまた洗うので無限ループのようです・・・