どぅしよかな堂

∞ 知りたいことだらけ ∞ いろいろ調べたり集めたりやってみたりしたいです

ミニ知識

冬といえば何?食べ物・イベント行事・ことわざまでまるごと紹介!

◇当ブログには広告が含まれています◇ 北風ピープーで寒いし、朝晩は足元からの底冷え・・・ 「冬」は、気象庁のサイトを見てみると、12月~2月となっています。 暦の上では、立冬~立春の前日まで。 旧暦では、10月~12月なので、古くから伝わるイベントや行…

動物季節観測って知っていますか?

◇当ブログには広告が含まれています◇ 朝の情報番組のことがつづきますが・・・(^x^;) 今日(11月12日)の「グッド!モーニング」のなかのお天気検定で、気になった言葉があったので調べてみました。

草食系男子・草食系女子が増加中!その特徴は?

◇当ブログには広告が含まれています◇ 今日(11月10日)の朝の情報番組「めざましテレビ」のなかで、草食男女がこの30年で増えていると紹介されていました。 東京大学の研究で分かったとのこと。 未婚で交際相手がいない男女が増加していて、交際相手がいない…

飛行機雲ができる原因と天気との関係について

◇当ブログには広告が含まれています◇ 飛行機雲ってなんか好きです。 というか、止まっている飛行機もいいですが、飛んでいる飛行機を見るのが好き。 高ければ高いほど。 想像しちゃうんです。

11月といえば!を集めてみました

◇当ブログには広告が含まれています◇ 今日から11月。 今日は天皇賞(秋)! 「アーモンドアイ」やっぱり強い(°▽°*) あっ、競馬の話です・・・突然すみません・・・ 競馬の馬券を買うということはしたことありませんが、見るのは好きです。 馬って、私が思…

数の単位はどこまであるのか

◇当ブログには広告が含まれています◇ 一、十、百、千、万・・・ 数の単位、数の数え方です。 大きくなればなるほど、小さくなればなるほど、聞いたことがないような単位が・・・ なかなか面白いので紹介します。

読書週間は今日から!読書週間マークが「ふくろう」って知っていますか

◇当ブログには広告が含まれています◇ 今日10月27日は「読書の日」や「文字・活字文化の日」です。 今日から11月9日までが「読書週間」。 今やパソコンとかスマホとかで手軽に本を読めます。 電子には電子の、紙には紙の良さがありますよね。 私はどちらも好…

「○○の秋」の始まりがどこなのか気になったので調べてみました

◇当ブログには広告が含まれています◇ 「秋」は、「○○の秋」といわれるものがいくつもあります。 ほかの季節ではあまり耳にしませんよね。 そのなかでも、よく耳にする「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」の3つについて調べてみました。 そもそも、いつ…

蚊はいつまで活発なのか?いつまでも活動している蚊のアレコレ

◇当ブログには広告が含まれています◇ 10月は、ムシ暑さから解放され、過ごしやすい季節。 これは、人間だけではなく、蚊にとってもいえます。 30度を超える暑さだと、蚊の活動は低下するそうですよ。 秋が一番、蚊が活発になる季節です。

10月10日は1年のなかで日本の記念日が一番多い日

◇当ブログには広告が含まれています◇ 10月10日って、記念日が一番多い日だと知っていましたか? 私は知りませんでした。 毎朝読んでいる新聞に書かれていて調べてみると、本当に多い(^▽^;)

新暦と旧暦がズレているわけは?明治政府のせいだった

◇当ブログには広告が含まれています◇ 新暦と旧暦は約1~2か月ズレています。 このことによって、イベントや行事なんかが、季節とちょっとズレちゃったり・・・ということになっています。 順を追って調べてみました。

日本の暦の二十四節気とは季節を24等分に分けたもの

◇当ブログには広告が含まれています◇ 暦(こよみ)のなかには、二十四節気(にじゅうよんせっき)など、季節の区分があります。 二十四節気とは古代中国で太陽の動きをもとに作られており、1年は春夏秋冬の4つの季節に分けられていますが、それぞれをさらに6…

秋といえば何?食べ物やイベント行事まで○○の秋をまるごと紹介!

◇当ブログには広告が含まれています◇ 私の大好きな季節、秋! 少し肌寒さを感じますが、過ごしやすい季節でもあり、おいしいものが盛りだくさんの季節でもあります。 「秋」は、気象庁のサイトを見てみると、9月~11月となっています。 暦の上では、立秋~立…

10月といえば!誕生月と誕生日の石は何?石言葉もあわせて紹介

◇当ブログには広告が含まれています◇ 10月の誕生月の守護石は2つ。 「オパール」と「トルマリン」です。 「オパール」は、「幸運の石」ともいわれ、七色に輝く美しさをもっています。 石言葉は、幸運・希望・忍耐・奇跡・豊潤。 「トルマリン」は、「電気石…

10月といえば!誕生月と誕生日の花は何?花言葉もあわせて紹介

◇当ブログには広告が含まれています◇ 10月が誕生日の人に花を贈るときの、“あくまで参考に”してみてください。 ※“あくまで参考に”というのは、花屋さんで取り扱っていない花も“情報として”書いているからです。このページの最後【おわりに】にも書いています…

10月といえば!を集めてみました~秋って本当に良い季節~

◇当ブログには広告が含まれています◇ 今日から10月。 私が一番好きな季節ですっ! 少し肌寒く感じる秋めいた風が心地よく、秋空は高く澄んでいて、秋雲はずっと見ていられます。 そんなステキな秋が本格的な10月の始まり! なのに、本日1日は・・・仏滅・・…